◇理念
ボールが、ある子供の前にきたとしましょう、右に蹴るか左に蹴るか、前に送るか後ろに送るか、浮かせるかライナーにするか・・・。無限の選択肢が秘められている丸いボールにどんな命を吹き込むか、すべてがその子の創造性に委ねられています。
サッカーほど、子供の創造力を伸ばすことのできるスポーツは類をみません。その時、イメージ通りにボールをコントロールできる的確な技術があったなら、子供達は自分自身を表現することの楽しさを思いっきり味わうことができるでしょう。
◇活動趣旨
千葉市を拠点とし、千葉市及び周辺地域のサッカーを愛好する中学生を対象にクラブを通じ、スポーツへの正しい理解を深め、健全な心身の育成を図ると共に地域社会のスポーツ振興に寄与する。
◇クラブ運営
本クラブの運営全般は代表者の責任において行われ、小・中・高校の各年代での指導の経験と実績を持つ優秀なスタッフが現場指導にあたります。
また、各カテゴリーに人数制限を設け、担当コーチを配置することにより一人一人がレベルアップするのに必要なハード面の充実を図ります。
◇指導方針
『サッカーを楽しむこと』を理念に置き、各個人の規律・礼節・協調性を重んじ、『豊かなイメージ』『イメージを自由に表現できる技術力』『技術力を支える体力』そして、『全て築く精神力』を育てて、将来性豊かで個性ある選手の輩出を目指します。
◇千葉県クラブユースサッカー連盟
※入部と同時にクラブでの選手登録をします。他クラブ等との二重登録はできません。
※ クラブ員は入部と同時にスポーツ安全障害保険に加入します。
(手続き及び保険料はクラブにて手配・負担します)
◇日本サッカー協会 第3種
◇千葉県サッカー協会 第3種
◇日本クラブユースサッカー連盟
◇関東クラブユースサッカー連盟